

皮膚科専門診療は2018/2/19より、久米川みどり動物病院(本院)にて行ないます。
動物病院に来院する理由で最も多いといわれているのが、皮膚のトラブルとも言われています。
いつも診てもらっているけどなかなか治らない、治ってもすぐ再発してしまうというような方はもちろん、日常のスキンケアについてなどいつでもご相談ください。

皮膚科診療の問診・検査・治療方針のご説明にはお時間かかりますので、予約制とさせて頂いています。
あらかじめお電話で来院時間をご予約ください。当日の診察もご相談ください。
ご予約はこちら
本院 042-392-0205

1 問診票記入 |
・・・受付にて問診票にご記入していただきます |
2 問診・身体検査 |
・・・診察室にてさらに詳しくお話をうかがい、身体検査を行います。 |
3 検査 |
・・・診察にもとづき、診断に必要な検査をおこなっていきます。 |
4 結果説明 |
・・・診察・検査の結果をもとに治療計画について相談させていただきます。 |

診察は通常の費用に別途専門診療付加料がかかります *詳しくはお問い合わせください
初診 2,900円 再診 950円

項目(検査) | 検査内容 |
---|---|
皮膚押捺塗抹検査 (1,714円) |
テープを使い、皮膚表面の状態や細菌・真菌による感染を調べます。 |
皮膚掻爬検査 (1,440円) |
皮膚の中のカビやダニを調べます。 |
被毛検査 (952円) |
被毛の一部を抜き、感染・幹の異常・毛周期などを調べます。 |
その他の検査は、必要に応じて行っていきます。
項目(検査) | 検査内容 |
---|---|
培養検査 |
細菌や真菌の同定を行います。 |
薬剤感受性試験 |
抗菌薬に対する感受性、耐性菌の有無を調べます。 |
アレルゲン特異的血清IgE検査 |
アレルギーの原因となる物質(アレルゲン)を調べます。 |
リンパ球反応検査 |
IgE検査ではわからないアレルゲンを調べます。 |
皮膚生検 |
皮膚の一部を切除・採取し、組織病理検査を行います。 |
*上記以外にも一般的な血液検査や超音波検査などをご提案・行うことがあります。
